トップページ > 商談会・セミナー等情報 > 詳細ページ
【会期変更に伴う追加募集】「山形県産食品海外輸出商談会」参加者募集のご案内
山形県では、県産農産物及び加工品の輸出促進に向けて、山形県国際経済振興機構やジェトロ等の関係機関と連携した事業展開を積極的に実施しています。
今回、海外で「DON DON DONKI」などを運営する株式会社PPIH と山形県が連携し、8月に香港・シンガポールで開催される「東北フェア」に向けて、商品提案の募集をいたします。
※昨年12月に「来春開催予定」として募集しましたが、開催時期が8月に変更されたため、追加募集を行うものです。前回の募集で応募された事業者の皆様は、商品追加等の変更が無ければそのままエントリーされますので、再度の応募は不要です。
1.フェア概要(予定)
日程 | 令和4年8月1 日(月)~8月31 日(水) |
---|---|
開催地 | シンガポール、香港
※上記に加え、マレーシア、台湾、タイでの開催も検討中とのことです。 |
実施店舗 | 調整中 ※現店舗数は、シンガポール11 店舗、香港8店舗 |
品目 | 加工食品(ドライ・冷凍) ※賞味期限120 日以上必須
特に、菓子類、果実などのドリンク、ゼリー、冷凍スイーツ、日本酒、梅酒など。 ※冷蔵商品も対象 これまで海外に出ていない商品や山形県ならではの品目を推奨。 ※生鮮品も対象となる可能性があります。募集を行う際には改めてお知らせいたします。 |
取引条件 | 国内渡し(PPIH 側国内指定商社へ納品)、全量買取 フェアの売れ行きにより定番化の可能性あり |
2.申込方法
申込方法 | 商品提案を希望する場合は,申込書兼商品規格書にご記入のうえ、メールにてご提出ください。
提出先:(一社)山形県国際経済振興機構(国際機構) メール y-es@y-es.or.jp 締切:令和4年1月25日(火) 提案商品については、書類選考後にWEB商談(日本語)を実施予定です。サンプル送付が必要になった場合、国際機構がとりまとめのうえ、バイヤーあて送付いたします。 |
---|
3.今後のスケジュール
今後の
スケジュール(予定) |
・令和4年4月中旬
PPIH バイヤーによる商品選定(書類選考)→書類選考結果通知 ・令和4年 5月中旬 商談会(オンライン接続環境は各社でご準備願います。) ・令和4年5月下旬~ PPIH が商品選定→県内事業者へ発注 ・令和4年 6月~ 県内事業者納品→PPIH が各国へ輸出 ・令和4年 8月 フェア開催
|
---|