トップページ > 商談会・セミナー等情報 > 詳細ページ
【生鮮商品(及び関連商品)の提案募集】「山形県産食品海外輸出商談会」参加者募集のご案内
山形県では、県産農産物及び加工品の輸出促進に向けて、山形県国際経済振興機構やジェトロ等の関係機関と連携した事業展開を積極的に実施しています。
今回、海外で「DON DON DONKI」などを運営する株式会社PPIHと山形県が連携し、香港・シンガポールで開催される「東北フェア」に向けて、商品提案の募集をいたします。
※標記商談会については、これまで加工食品の提案を募集してきましたが、PPIH側からの生鮮商品(及び関連商品)の提案依頼を受け、同商品について新たに募集を行うものです。
1.フェア概要(予定)
日程 | 令和4年8月1 日(月)~8月31 日(水) |
---|---|
開催地 | シンガポール、香港
※マレーシア、台湾、タイでの開催も検討中。 |
実施店舗 | 調整中 ※現店舗数は、シンガポール11 店舗、香港9店舗 |
今回の募集品目 | 生鮮商品(①青果 ②精肉 ③鮮魚 ④惣菜) ①青果: フェアの時期に旬を迎える果実、野菜など(軟弱商品など不可品あり)②精肉: 各国の輸出規則に対応可能な事業者のみ応募可能。精肉のほか、ご当地ならではの肉関連商品や肉加工品も提案可。③鮮魚: フェアの時期に併せて出荷可能な魚種鮮魚のほか、ご当地ならではの鮮魚関連商品や加工品も提案可。④惣菜: デザートの業務用冷凍商材や現地で解凍販売できる商品(ご当地ならではの料理・メニュー提案ができる商品原料など)※加工食品の賞味期限は120日以上が必須となります。 |
取引条件 | 国内渡し(PPIH 側国内指定商社へ納品)、全量買取 フェアの売れ行きにより定番化の可能性あり |
2.申込方法
申込方法 | 商品提案を希望する場合は、以下の様式にご記入のうえ、メールにてご提出ください。
(i)加工品を除く青果、精肉、鮮魚 → 生鮮商品(青果等)提案シート (ⅱ)惣菜及び、精肉・鮮魚関連商品など加工品
提出先:(一社)山形県国際経済振興機構(国際機構) メール y-es@y-es.or.jp 締切:申込みを締切り致しました。 ※提案商品については、書類選考後にWEB商談(日本語)を実施予定です。 ※サンプル送付等の対応は、商品選定後に改めてご連絡します。 |
---|
3.今後のスケジュール(粗々の予定)
今後の
スケジュール |
・令和4年3月~4月
PPIH バイヤーによる商品選定(書類選考)→書類選考結果通知 商談会(オンライン接続環境は各社でご準備願います。) ・令和4年 6月まで PPIH が商品選定→県内事業者へ発注 ※納品期日等は別途調整 ・令和4年 8月 フェア開催 |
---|---|
お問合せ先 | 山形県産業労働部貿易振興課 主査 阿部友也
連絡先:yboekishinko@pref.yamagata.jp 電 話:023-630-2366 |